攻略メモ


UCカードプレゼント

こちらから詳細を見るを選ぶとUCカードが手に入る

TPの入手法

TPを入手する方法としてミッション、戦況マップでの出撃、ボスバトル、敬礼などがある。
敬礼は連合に入っていないと行うことができない。

ボスバトル

戦況マップで出撃しているとたまにボスを発見することがある。
ボスを撃破するとDCT、TP、制圧ポイント、アイテムなどの報酬が手に入る。
1人で倒せなかった場合は連合内か同陣営に救援を求めることができる。
連合に入っている場合は連合に救援を求めた方が良い。

※エリア終了30分前になると、そのエリアにボスは一切出なくなる

ボス枠

発見されたボスは枠を占める。

8体以上(自分+救援)になると、自力発見ができなくなる。
ただし、救援は上限なしのため、救援は何体でも来るので、ボスを7体以下に減らさないと自力発見はできない。
ランクイベントの時に、特別なイベボス(黄色)は、イベボス用の発見枠があり(通称金枠)、枠数は3。
普通とあわせて8体、あるいはイベボス3体以上に占めると、イベボスは自力発見できなくなる。

自力発見枠8体+救援枠?体。自力発見枠が埋まるとボスは自力発見できなくなる。


部隊総Cst

部隊編成に必要な部隊総Cstは本部のレベルを上げるか、階級が上がると増える。

総戦闘力の底上げ

訓練場はLvを1上げるごとに援護部隊の能力を10%上昇させることが出来るので必ず作っておきたい。

名声の入手法

名声はエリア戦闘勝利によって得られる制圧ポイントと同じものを指す。
エリアリザルトが発表されるまで、制圧ポイントは名声値に変換されない。
制圧ポイントは自分と対戦相手の階級差(上官)によって獲得できる値が異なる。
※低い階級と対戦するには自分デッキのCSTをある程度以上下がることで可能になる。
階級差 制圧ポイント
-3階級 100
-2階級 100
-1階級 100
同階級 120
+1階級 150
+2階級 300

ワールドリセット

敵司令部制圧か約4ヶ月経過でワールドがリセットされる。
ワールドリセット時の追加報酬に付きます、
前戦争での活躍に応じてレジェンドカードも入った特別なパックを引けるチケットを配布します。
リセット後のボスステータスは場合によって調整する。

下記はリセットされた時について引き継ぎ項目となる。
※下記の詳細は、一部変更される場合がある。
※リセットする前にワールド全体終戦に入るので、最終エリアの集計とエリア報酬配布も行います。
項目 内容 引き継ぎ 詳細
ベースキャンプ 施設情報 建設した施設、施設レベル、施設効果
資源 食料、鉄鋼、ラグナイト
ゲーム内マネー TP  
GP  
スペシャルチケット  
DCT 調達屋で資源搬入7日上昇アイテムを購入し、リセット後売却することで持ち越し可能(各200個まで、150万DCT)
カード 所持カード 経験値、レベル、ポテンシャル、オーダー、階級すべてが引き継がれます。
部隊総Cst上限 本部の施設レベルリセットに伴いCst上限もリセットされます。
部隊編成 部隊総Cst上限が減少するため、コスト不足のカードが解除されます。
カードコレクション  
カード最大所持数  
スットクカード保留  
ミッション ミッションの状態 ミッションのクリア状況
連合 連合情報 連合が解散され、プロフィール、役職、連合戦歴、掲示板などがリセットされます
敬礼情報 敬礼回数、敬礼レベル、敬礼履歴、敬礼テンプレート
アイテム アイテム 「弾薬全・小回復」、「燃料全・小回復」、「上限増加系アイテム」、「スペシャルチケット」といった所持アイテムは全て引き継ぎます
アイテム効果 『糧食搬入7日上昇』や『弾薬数上限7日増加』など、一定期間効果が持続するアイテムをリセット前に使用した場合、リセット後も効果が持続します。
プロフィール 部隊長名  
所属陣営  
プロフィールコメント  
名声  
階級  
戦闘情報 侵攻回数、防衛回数、ボス部隊発見数、ボス部隊撃破数など
武勲  
過去の戦績 前回戦争の情報と今回の戦争情報が引き継がれます。
通信文 報告書 基本的には引き継がれませんが、停戦期間に受け取った報告書で、未開封もしくは報酬を受け取ってない報告書のみ引き継がれます。
受信メール  
送信メール  
ブラックリスト  
戦況マップ エリア情報 各エリアの制圧状態、詳細情報など
エリア戦績 エリアでの総戦闘回数、最優秀部隊など
ランキング ランキング情報 開催中のイベントランキングのみ引き継がれます。

小ネタ

  • カード一覧などで、マウスを左右にドラッグするとページ送りが可能。次のページへ行きたい時、一番下までスクロールする手間を省ける。
  • ベースキャンプでマウスホイールを回転させると拡縮ができる。


  • 最終更新:2013-10-07 02:05:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード